【初心者必見】英会話は海外ドラマやDVDで上達するのか?
目次
【初心者必見】英会話は海外ドラマやdvdで上達するのか?
英会話を学ぶのに「海外ドラマ」や「英語のDVD」が良いという噂を聞いたことがありませんか?
ネットで調べてみると、海外ドラマで英会話が上達したと書いている人は多いですね。
でも本当に海外ドラマやDVDを見るだけで英会話が上達するのでしょうか?気になったのでツイートを調べてみました。
これはしょうもない内容だけど?私は日本語勉強してる英語ネイティブの人とランゲージエクスチェンジしたのと、海外ドラマを英語字幕でひたすら見まくったのが効果あった気がする!
— なこここ (@okamotona) 2017年10月14日
amazonプライムの海外ドラマめっちゃ減ってる…見るものない…仕方なしにamazonオリジナルのアニメLost in Ozを見たら意外と面白かった。オズの魔法使いをちょっとアレンジした話なのかな?子供向けだから英語が簡単だし、字幕で見ると英語の勉強になって良い。
— 雲呑ガール (@dovoco_) 2017年10月13日
日常会話で困らないレベルで話せるための英会話の勉強法を模索中♪とりあえず一番好きな海外ドラマを英語字幕ありで何回も観る!そしてその役者になりきって自分も話してみる!…もっと大切なことがあるような気がするけどw
— 黒蟻(クロアリ) (@samohannkinnpo) 2017年9月28日
海外ドラマが英会話の勉強になる、という人に共通しているのが「字幕付きで見ている」ということ。
面白いと思える海外ドラマを選ぶのもポイントですね。
Oliviaの見解>>英会話初心者は海外ドラマで上達しない
最初にハッキリ言っておきますが、海外ドラマは英会話の練習には使えないです。
海外ドラマで英会話が上達するのは、もともと英語が理解できて話せる人だけ。
日常的に英語を話す機会のある人、英会話中級レベル~上級レベルなら海外ドラマがおすすめです。
家事や育児をしながらでも、ある程度の内容が理解できるでしょうから。
▼こちらの動画をご覧ください▼
この動画は、英会話が学べると人気の海外ドラマ「フレンズ」の第一話です。
いかがですか?
英語訳を見なくても内容が8割ほど理解できるなら、海外ドラマを見るだけで英会話が上達する可能性大です。
でも!
英語訳を見ないと理解できなかったり、
英語訳を見てもチンプンカンプンなら、
海外ドラマで英会話を上達させるのは難しいです。
英会話が海外ドラマで上達するのはこんな人
海外ドラマを見るだけで英会話が上達するのは、どんな人なのでしょうか。
英語教師の立場から特徴をまとめてみました。
- 日常生活で英語を使う機会がある人
- 英語を聞いただけで、大体の内容が分かる人
- 大好きな海外ドラマを見ながら英会話を覚えられたらラッキー!という人
※ただし、何年も何年もかかると思います・・・
海外ドラマは、趣味として楽しむ分にはオススメです。
でも英会話教材になるかというと・・・
なりません!!
英語初心者で「海外ドラマを見るだけなら簡単そう!」「海外ドラマの英会話なら続きそう!」という人は、止めておいた方が良いです。
私の周りにもそのような日本人が何人もいますが、「ただ海外ドラマを見るだけ」になっています。
それに海外ドラマのセリフって、すご~くキザ。覚えたところで日常使いできるとは思えません。
英会話初心者はゆっくり「聞く」ことから始める
海外ドラマで英会話が上達しないと聞いて、英語の勉強を諦めようと思っていませんか?
※引用:ジョジョの奇妙な冒険 15巻
「海外ドラマで学べないなら、もういいや」と考えるのは、まだ早いです。
実は、海外ドラマよりももっとオススメの勉強方法があります。
それは初心者向けの英語教材を使って、海外ドラマよりもゆっくりなスピードの英語に慣れるということ。
海外ドラマが英会話の上達につながらないのは、聞き取れないからです。
つまり聞き取れる英語なら、英会話は上達します!
でも、初心者さんが聞き取れる海外ドラマは今のところないです。海外ドラマは「英会話用」に作られていないから、当然と言えば当然なのですが・・・
だからこそ、初心者向けの英会話教材を使うんです。
ただし教材選びは大切ですよ。
例えば、有名な「スピードラーニング」は、高速聞き流しなので初心者向きではありません。
でも、初心者に必要なのは高速リスニングではありません。
英語を知らない人でも聞き取れるくらいのスロー(ゆっくり)リスニング。
でも、私が知っている中でスローリスニングが学べるのは「Speak Natural(スピークナチュラル)」だけです。
スピークナチュラルは、日本語→英語の順に繰り返し流れます。
だから英語が全くできない人でも大丈夫。
普通のスピード→ゆっくり→さらにゆっくり(単語ごとに区切って発音)・・・の順で繰り返し聞くから、小学生が九九を覚えるように体に染みついていきます。
英語が苦手。でも英会話を始めてみたい!
スピークナチュラルなら、聞いているうちに耳が英語に慣れてきます。
繰り返し覚えた英会話のフレーズは、
小学生の頃に覚えた九九のように忘れることはありません。
なんとな~く始めても英会話が身につく。それがスピークナチュラルです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません