【初心者注意!】ナチュラルスピードの英語教材はダメ?それともオススメ?
目次
英語の勉強方法について調べていると、「ナチュラルスピードの英会話教材が良い」という意見と「スローリスニング(ゆっくり)の英会話教材が良い」という意見の2つが出てきます。
真逆の英語勉強方法をおすすめされると、戸惑ってしまいますね。
英語学の世界ではナチュラルスピードが良いという人ばかり!
ナチュラルスピードで英語を学ぶメリットやデメリット、初心者でもナチュラルスピードが効果的なのかを解説していきます。
聞いて確認!ナチュラルスピードってどんな感じ?
ナチュラルスピードというのは、その名の通り自然な速さの英語。
ネイティブの人が普段使っている会話のスピードが体感できるのが、ナチュラルスピードです。
どのようなイメージなのか確認してみましょう。
▼ややゆっくりめのナチュラルスピード▼
ミランダ・カーさんが体に優しいグリーンスムージーの作り方を説明している動画です。
どうですか?
聞き取れましたか?
実はこの会話スピードは、「説明するため」の動画なのでややゆっくりです。
では次はコチラ。
同じくミランダ・カーさんが登場するインタビュー動画です。
▼ナチュラルスピード▼
速い!分からない!と思ったのでは??
ある程度英語を勉強している人でさえ、「速い」と感じるでしょう。
どうしてナチュラルスピードで英語が上達するのか
ペラペラペラ~と会話が進んでいくナチュラルスピードの英会話。
「中学・高校と英語を勉強したはずなのに、どうして全く聞けないのだろう?」と思うかもしれません。
実は私たちが習っているのは、日本人向けにアレンジされた英語。
英語初心者の生徒たちに理解してもらうために「ゆっくり」「ハッキリ「分かりやすく」話さなければいけません。
それに先生が日本人、というケースが多いですね。
私たちが習った英語は、「本場の英会話とは程遠い発音&スピード」だということです。
聞き取れないから上達する!?
ナチュラルスピードを聞いて「全然聞き取れない!」と思った方。
それで正解です。
ナチュラルスピードで学ぶ目的の1つが「速すぎるスピードになれること」なのですから。
ゆっくりの英会話になれてからカルチャーショックを受けるより、最初から本場のスピードに慣れておく。
これがナチュラルスピードで学ぶメリットです。
ただ、残念ながら日本の英会話教材の多くは「日本人」が英語をしゃべっています。
初心者でも分かりやすくするために、日本人がナレーションを務める教材がすごく多いです。
もしあなたがナチュラルスピードで現地の英語の発音を学びたいと思うなら、「ネイティブイングリッシュ」がおすすめ。
ネイティブイングリッシュの講師は、英語を母国語とするネイティブスピーカー。
それもテレビでおなじみの有名なレーターたちだから、発音もテンポも超一流ですよ。
ナチュラルスピードは英語初心者にもオススメできる?
自然な英会話スピードが身につくナチュラルスピードですが、初心者にオススメかというと微妙なところです。。。
初心者の方でも毎日聞いていれば、ある程度は耳が慣れてきます。
慣れてきたらある時突然、スラスラスラーと英語が聞けるようになる人もいます。
問題は、耳が慣れるまで聞き続けられるかどうかです。
8割以上の英語初心者の方は、ナチュラルスピードの英語が速すぎて嫌になります。
全く聞けないからつまらないし、何より自信を無くしてしまうのです。
英語初心者は「スローリスニング」の方が良い
英語初心者の方は、スピークナチュラルのようなスローリスニングから始めることをおすすめします。
スローリスニングというのは、ナチュラルスピードの英語を「ゆっくりした速さ」で聞くことができる英語教材です。
メリットは3つ。
- 英語が全く聞けない人でも、単語が聞き取れる
- 英語が聞き取れたという自信がつく
- 初心者向けの分かりやすい教材が多い
デメリットはナチュラルスピードと程遠いことですが、スローリスニングで英語の聞き取りに慣れてから挑戦すればいいだけの話。
無理してチンプンカンプンのナチュラルスピードを始めるより、理解しやすいスピードの英語を聞く方が効果的かもしれません。
スローリスニングが学べる英会話教材は、初心者向けのものだと2つです。
- スピークナチュラル
- プライムイングリッシュ
スピークナチュラルは単語1つ1つを区切りながら発音が確認できる、超・初心者向け英語教材。
スローリスニングという意味では、一番ゆっくりです。
中学英語がイマイチ理解できていない人は、この英会話教材から始めてみては?
プライムイングリッシュは、英語っぽい発音が学べるスローリスニング教材。
日本語で体育(たいいく)を「たいく」と発音するように、英語にも英語独特の発音ルールがあります。
それがスローリスニングで体感できるのがプライムイングリッシュです。
まとめ
ナチュラルスピードの英会話は、ネイティブの人たちと会話を楽しもうと追うなら避けては通れない道です。
だけど、いつ始めるかは人それぞれ。
ある程度英語が聞き取れる人なら今すぐナチュラルスピードに挑戦すればいいですし、英語初心者ならまずはスローリスニングをやってからナチュラルスピードにステップアップすればいいでしょう。
目安としては・・・
- 海外旅行に行く程度ならスローリスニングで充分。
- 海外で仕事をする、海外でネイティブの人と会話を楽しみたいならナチュラルスピードが必要。
という感じでしょうか。
自分に合うタイミングで、ナチュラルスピードの学習を始めてくださいね