【通訳不要】海外旅行で使える翻訳アプリは〇〇しかない!!
目次
Google翻訳で使える7つの機能と基本設定
リアルタイム・カメラ翻訳
テキストにカメラをかざすと即時に翻訳してくれる機能で、看板やメニューの翻訳などに便利です。
カメラモードより早く翻訳できますが、精度は劣るので他の翻訳機能と併用すると確実です。
Banana→バナナ、Cake→ケーキと訳されています。
でも、バナナの目をよ~く見てください。
Googleの誤変換で、目が「3」に変換されています(苦笑)
カメラモード
撮影した画像を翻訳するので、書類などを翻訳する時に便利です。
画像内でスワイプした部分が翻訳されます。
指で文章をスーッとなぞるだけ。あっという間に翻訳されてビックリ!
手書きの文章と違って、書類は「整った文字」です。
Google翻訳でも正確に読み取ってくれるので、かなり使える機能だと思いますよ。
音声入力
音声を認識して違う言語に変換します。とっさの質問やちょっとした会話をする時に役立ちます。
「こういう時、英語でなんて言うんだっけ~?!」とパニくったときに便利。
日本語で話しかければ、英語でもイタリア語でもその場で変換!
ちょっとカッコ悪いかもしれないけど、どうしても言葉が出てこないときや、今すぐ英語で会話したいときに役立ちます。
会話モード
異なる2つの言語を会話のようにリアルタイムで翻訳してくれるので、言語の違う人同士でもスムーズに会話を楽しむことができます。
通常の音声モードに比べて、言語切換えの手間が省けます。
画面に向かって会話・・・ってなんか不思議な感じがするけど、意外と使える機能です。
英語が分からないのに外国人から話しかけられた、なんて時に便利です。
お互い画面に向かって話しかけるだけで、英語と日本語の両方に訳してくれます。
テキスト入力
キーボードで入力した言葉を翻訳する機能です。翻訳数の最も多い103の言語が登録されています。
使い勝手の良い、一般的な翻訳機能ですね。
僕が「Google翻訳」と聞いて思い浮かぶのは、昔からあるこの機能。
20代~30代の方だと、学校の英語の課題を訳すときにお世話になった・・・という人も多いのでは?
無料だし電子辞書を使うより早くて楽ですよね。
手書き入力
ロシア語や韓国語など特殊文字でキーボード入力が難しい言語を翻訳したい場合に便利です。
友人が、韓国旅行で役立ったと言っていた機能です。
英語なら、見たまんまアルファベット入力すれば変換できます。
でも韓国語だったらどうします?
あの記号みたいな文字、テキスト入力できませんよね。
そんな時こそ手書き入力です。
みたまんま手書きすれば、Googleが翻訳してくれます。
もちろんこの機能も無料なのでご安心を。
タップして翻訳
webサイト等でわからない英文があった時にテキストをコピーすると翻訳できます。
調べ物をする時に便利です。
Googleで調べる情報のうち、日本語表記のサイトは全体の5%しかありません。でも英語サイトは全体の55%!
英語表記のサイトが読めれば、情報量は11倍です。
今まで知らなかった情報、トレンドが誰よりも早く手に入ります!!なんか得した気分ですね。
旅行先に合わせてオフライン翻訳ファイルを入手しよう
オフラインで使用できるGoogleの機能は、以下の2つのみです。
- リアルタイム・カメラ翻訳
- テキスト入力
日本にいる場合はあまり必要ない機能かもしれませんが、渡航先によってはインターネット環境が十分確保できない場合もあります。
渡航先の言語を日本にいるうちにダウンロードしておくと安心ですよ!
やっぱりアプリに頼らずコミュニケーションを取りたいなら・・・
google翻訳は優秀です。
しかも無料ですから、旅行先で頼りたくなる気持ちは分かります。
でも、想像してみてください。
- せっかく海外にいるのに、スマホの画面から目が離せない自分の姿。
- 生の英語に触れあうチャンスがたくさんあるのに、会話を楽しまずにGoogle翻訳に頼り切る姿。
- 相手が「アリガト」と片言で話しかけてくれるのに、自分は全く英語を話せずアプリ頼みの姿。
- スマホの電池がなくなりそうになって、慌てる姿。
うわ~!なんかめちゃくちゃカッコ悪いぞ、俺!!
言語は、コミュニケーションツールの1つです。
正解、不正解にこだわりすぎるのは、いかがなものでしょうか・・・。
どうせなら目の前にいる人と自分が感じたまま、自分の言葉で話したいと思いませんか?
これまで生きてきたあなたの考え、正確、経験、人となりは、「あなたの言葉」で伝わるのですから。
Google翻訳を使っちゃったら、あなたの個性は全く伝わらない・・・。機械と一緒。
当サイトのTOPページでは英会話初心者でも解かりやすい英語教材を紹介していますので、よければご覧ください。
>>【TOP】簡単な順に並べてみた!オススメ英語教材ランキング